へべれけのほん

発行日 1995年9月30日
定価 880円
写真
(c)SUNSOFT (c)TOKUMASHOTEN INTERMEDIA (c)UCHIMICHI

  • 概要
    • ファミマガ連載の4コマ漫画をまとめたフルカラーの単行本です。
      • 収録されたのは1991年17号(9月6日号)~1994年12号(6月17日号)、1994年17号(8月26日号)の漫画です。
      • 1994年13~16号の漫画は続きものだったので、ページ数の関係から収録漏れしたようです。
    • ”へべれけ劇場”(連載開始時の4ページ漫画)はファミマガ掲載時とは色使いが異なっています。
    • 1994年13~16号、1994年18号~1998年5月号(最終号)までの漫画が収録された単行本が発売されることはありませんでした。
      • 上記の期間のファミマガは国会図書館に所蔵されているので読もうと思えば読むことができます。
    • 表紙(写真1枚目)にはカブ夫がいますが、残念ながらカブ夫の初登場は1994年25号(12月16日号)なので登場回は収録されていません。
    • 帯(写真1枚目)には”絵本になった!”と書かれています。絵本…?
    • 裏側の帯(写真2枚目)には、すけざえもんがいません。
      • (余談)すけざえもんは単行本収録分以降では出番が激減するのですが、これと何か関係があるのでしょうか…。
    • iPhoneアプリ-コミック「へべれけ」-SUNSOFT(アーカイブ) で電子書籍化されました。
      • 2020年時点ではアプリは非公開になっています。
    • ファミマガ1995年11月17日号 でサイン入りのほんが3名に抽選プレゼントされました。
    • TGS2022のサンソフトブースの抽選会の景品として配布されました。

【Topへもどる】