へべれけ


FC版

発売日 1991/09/20
定価 6,200円
公式サイト サンソフトクラシックス
FAMICOMタイトル(アーカイブ)
※ゲーム自体の情報は無し

【上へ】

携帯アプリ版(iモード)

発売日 2003/08/18?
定価 月額300円
公式サイト ドキドキSUNSOFT(アーカイブ)
SUNSOFT imodeアプリ情報ページ(アーカイブ)

  • 概要
    • imode移植版です。
  • 配信期間
  • FC版との差異
    • 未プレイなのでなんとも言えませんが、公式サイトには『※今回登場するのは、「へべ」と「おーちゃん」のみです。』とあるので 本編を分割して配信していた(する予定だった?)のでしょうか。
      • 「すけざえもん」と「ぢぇにふぁー」が登場するバージョンの配信に関する情報は見つかりませんでした。
      • 何か知っている人がいたら教えてください!
  • 関連サイト
【上へ】

PS版(メモリアル☆シリーズ サンソフトVol.5)

発売日 2002/03/28
定価 1575円
公式サイト SUNSOFT旧サイト(メモリアル★シリーズ サンソフト Vol.5)
SCEゲームソフト一覧(メモリアル★シリーズ サンソフト Vol.5)

  • 概要
    • プレイステーション移植版です。ラフワールドと一緒に収録されています。
    • ゲーム本編以外に以下のモードが追加されています。
      • 資料
      • 音楽
      • クイズ
  • FC版との差異
    • 説明書が作り直されている。
      • PSの説明書見開き2ページに収まるように簡略化
      • キャラクターイラストは「すごいへべれけ」以降のものに差し替え
      • キャラクターイラスト以外のイラスト(キャラクター図鑑や敵のやっつけ方など)は削除
      • 「あたーく」「ぽぷーん」の表記が「あた~く」「ぽぷ~ん」に変更
    • ゲーム内のセリフが差し替えられている。
      • デモのへべのセリフ中の「せつめいしょ」が「めにゅー」(あらすじ)、「せつめい」(そうさほうほう)に差し替え
      • 「くびちょんぱあたーく」が「くびどっかんあたーく」に差し替え
    • BGMのバランスがおかしい。
      • ドラム?の音が大きすぎる(音割れしていてプレイしていて耳障りなレベル)
    • バグはそのまま。
  • 追加モード
    • 資料
      • 当時のカタログ等の資料を参照できます。
      • 収録されているのはラフワールドのチラシ2枚、へべれけのチラシ1枚です。
      • へべれけのチラシはスーパーサンクラブ2号に掲載された緑色背景のものです。
      • なぜか拡大表示しかできず、拡大率が約2倍なので見ずらくなっています。
    • 音楽
      • ゲーム中の音楽を視聴できます。
      • へべれけのBGMは4曲のみです。
      • 1曲目:へべれけ! (前奏と後奏がカットされていて、無理矢理ループ再生させている。三角波チャンネル無し版)
      • 2曲目:へべの大冒険 (前奏と1コーラス目(?)以降がカットされていて、無理矢理ループ再生させている。)
      • 3曲目:けっせん (前奏がカットされていて、比較的きれいにループ再生させている。)
      • 4曲目:こんちにゅー (2コーラス目(?)のみを無理矢理ループ再生させている。)
    • クイズ
      • サンソフトに関するクイズを楽しめます。
      • ラフワールド10問、へべれけ10問の4択クイズが出題されます。
      • 正答数に応じてE~Sランクが下されます(煽り性能が高いメッセージ付き)
      • 正答数 ランク
        0 E
        1~5 D
        6~10 C
        11~15 B
        16~19 A
        20 S
      • クイズの答え
      • 問題No 答え
        1 2
        2 1
        3 1
        4 2
        5 3
        6 3
        7 1
        8 4
        9 2
        10 1
        11 3
        12 4
        13 3
        14 4
        15 4
        16 2
        17 4
        18 2
        19 1
        20 3
  • 関連サイト
【上へ】

プロジェクトEGG版

発売日 2010/04/20
定価 550円
公式サイト へべれけ | プロジェクトEGG | レトロゲーム配信サイト

  • 概要
    • ProjectEGGはレトロゲームをWindowsで復刻している有料のゲーム配信サービスです。
    • Windowsにインストールした専用のランチャーから起動します。
      ゲームプレイ時には以下の機能が使用できます。
      • クイックセーブ/ロード
      • スクリーンキャプチャ
      • ムービーキャプチャ
    • ランチャー上でPDF化された説明書を閲覧できます。
    • また、EGGオリジナルの操作説明が書かれたテキストファイルも閲覧できます。
    • 起動されたゲームアプリのアイコンは直立したへべのドット絵です。
  • FC版との差異
    • PDF化された説明書が修正されている。
      • 表紙のファミリーコンピュータとSUNSOFTの商標が削除
      • 「キャラクター大図鑑」と「MAP」のページ順が逆
      • 奥付のSUNSOFTの住所・電話番号とファミリーコンピュータについての記載が削除
    • バグはそのまま。
  • 関連サイト
【上へ】

ゲームアーカイブス版(メモリアル☆シリーズ サンソフトVol.5)

発売日 2010/11/24
定価 628円
公式サイト サンソフトクラシックス
ゲームアーカイブス(メモリアル★シリーズ サンソフト Vol.5)

  • 概要
  • FC版との差異
  • 関連サイト
【上へ】

Wiiバーチャルコンソール版

発売日 2011/03/29
定価 514円
公式サイト Wiiバーチャルコンソール(へべれけ)

  • 概要
  • FC版との差異
  • 関連サイト
【上へ】

3DSバーチャルコンソール版

発売日 2013/07/24
定価 524円
公式サイト ニンテンドー3DSバーチャルコンソール(へべれけ)

  • 概要
  • FC版との差異
  • 関連サイト
【上へ】

WiiUバーチャルコンソール版

発売日 2015/01/28
定価 524円
公式サイト WiiUバーチャルコンソール(へべれけ)

  • 概要
  • FC版との差異
  • 関連サイト
【上へ】

PC(steam)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One 版

発売日 2023年予定
定価 未定
公式サイト レトロゲームの風雲児「SUNSOFT」が令和に復活!

  • 概要
    • 現行機種向けに移植されるようです。
  • FC版との差異
    • 海外向けYoutube動画「 SUNSOFT is back ! 」の概要欄に
      ・Additional Function -Achievement/Time attack mode
      と書いてあるので、実績機能とタイムアタックモードが追加されるかもしれません。
  • 関連サイト
【上へ】
【Topへもどる】